島根遠征準備

島民アングラー

2008年04月24日 23:09

さて、いよいよ今週末は島根半島に遠征して、春アオリを狙います。
「ださん」がアワビシートを張ったので、私も。。。



私も、マニキュアで強化しました。アワビシートの裏面にベッタリと。。。(^o^)v

タックルは、春アオリ用の。。。



ゼナック パラボリック90+イグジスト2508R+チタニウムブレイド0.6号です。

4キロオーバでもとってみせます。

しかし、昨春から投入したこのタックルで春アオリをとったことがありません。(´;ω;`)悲しい

昨年は、コイツを舞子方面でとりました。目つき悪すぎ!!!





1.6Kgのモンゴイカです。島根とかでとれるのは知っていましたが、
明石近辺でとれるとは思いませんでした。

ちなみに、「ださん」も二見方面で2kgのモンゴをとりました。

さて、島根の遠征は、2006年は、春アオリがかかるも、近くにタモがなくバラしてしまいました。
2007年は、春アオリのゲゾ1本と、小さめのコウイカ。。。。(´;ω;`)悲しい



さて、今年はどうなるやら。

遠征があと1週間遅くゆけたらと思います。浜田でもまだ水温が16度なさそうです。
ちらほらあがっているようですが。。。

関連記事