近場のスルメイカ

島民アングラー

2008年05月27日 23:01

先週末は、スルメイカで撃沈。少々悔しい。

また、今日は早く帰宅できたので、チャリンコで行ける場所(神戸港)でスルメイカを狙う。

でも、明石にアオリイカが南のほうから移動するなら、神戸港を通過するかもと、超淡い期待も込めて
ギャフも持参。

現地について、数投目から。。。  (^o^)v



今日はケルかも。また、すぐに反応があるが、乗らない。

と思っているとアタリが無くなった。移動。。。

餌釣り師の状況を聞くと、先ほどまで入れ食いだったけど、ハネがイカを捕食して追い掛け回して
いて、イカが散ってしまったと。。。   (>_<)
ハネの活性が高く、つれたスルメイカを追って食べようとするほど。
釣れたスルメイカを見せてもらうと、胴長が17cmくらいあり、なかなか良型。

結果、チビのスルメが1杯のみ。。。
もちろん、3.5号のエギを投げるもアオリなどかかるわけもなく。。。

魚狙いの餌釣りのおじいさんも、50cm程度のハネをゲットしていた。それ以上の大きさのもかかったけど、バレたと。

ここは、シーバスを狙ったほうがお得かも。

関連記事