2008年04月30日
過去最低の遠征(´;ω;`)悲しい
4月26日に島根半島への遠征を予定していましたが、悪天候が予想されたため4月27日に延伸・決行しました。
しかし、当日も強風・波浪注意報が出たまま。。。(@T。T@)
東のほうが風が弱そうなため、当初予定していた場所から松江近くの有名ポイントへ。
直前の情報では、単発ならがら春アオリが釣れたとのこと。
しかし、強い西風。。。風裏となる漁港の内側に向かってキャスト。
いい感じで藻場は形成されていますが、水温を計ると14度。
明け方から昼くらいまで粘るも。。。朝方一緒だった姫路から来られた方は早々に退散。
「ださん」から連絡が入り、大社のちょい東にいるとのこと。見切りをつけて向かいます。
合流し、当初予定のポイントに。


一見穏やかに見えますが、北風が強く、後半はこの通り。

水温も14.5度くらいで、最悪です。
やけくそで、キャストを繰り返すも。

撃沈。もう、いや~。。。┌(。>_<)┘

釣れそうならば、車中泊で翌日がんばるのですが、釣れる見込みがないため退散となりました。
走行距離720km、1タンクで釣行を乗り切りました。3リッターなのにすごいぜ、HONDAエンジン。

体力と気力の限界です。来年は天気・水温を見極めて決行することにします。
ちゃんちゃん/(。д。ι)\〃
しかし、当日も強風・波浪注意報が出たまま。。。(@T。T@)
東のほうが風が弱そうなため、当初予定していた場所から松江近くの有名ポイントへ。
直前の情報では、単発ならがら春アオリが釣れたとのこと。
しかし、強い西風。。。風裏となる漁港の内側に向かってキャスト。
いい感じで藻場は形成されていますが、水温を計ると14度。
明け方から昼くらいまで粘るも。。。朝方一緒だった姫路から来られた方は早々に退散。
「ださん」から連絡が入り、大社のちょい東にいるとのこと。見切りをつけて向かいます。
合流し、当初予定のポイントに。
一見穏やかに見えますが、北風が強く、後半はこの通り。
水温も14.5度くらいで、最悪です。
やけくそで、キャストを繰り返すも。

撃沈。もう、いや~。。。┌(。>_<)┘
釣れそうならば、車中泊で翌日がんばるのですが、釣れる見込みがないため退散となりました。
走行距離720km、1タンクで釣行を乗り切りました。3リッターなのにすごいぜ、HONDAエンジン。
体力と気力の限界です。来年は天気・水温を見極めて決行することにします。
ちゃんちゃん/(。д。ι)\〃
タグ :エギング