2008年08月18日
久しぶりの投稿です。
このところ、サバにふられ、シーバスにふられて釣果がありません。
私の島にも鰯が回遊して、沸いています。

しかし、シーバスの気配すらしません。
サバゲームが一段落した漁港に行くも、タチウオのみ。

数も釣れませんし、釣る気もないので、猫が近づくも、無視して猫に贈呈しました。
お盆は、実家に帰り、鳥取が近いので、千代川河口+サーフに行くも坊主でした。ここでもやはり秋でないと
ほとんど釣れないようです。
でも、盆踊り大会のくじで、おじいちゃん(おやじ)がWiiを当て、我が家で頂くことに。

「めざせ釣りマスター 世界にチャレンジ編」でも買って、腕を磨こうかな。。。

私の島にも鰯が回遊して、沸いています。
しかし、シーバスの気配すらしません。
サバゲームが一段落した漁港に行くも、タチウオのみ。
数も釣れませんし、釣る気もないので、猫が近づくも、無視して猫に贈呈しました。
お盆は、実家に帰り、鳥取が近いので、千代川河口+サーフに行くも坊主でした。ここでもやはり秋でないと
ほとんど釣れないようです。
でも、盆踊り大会のくじで、おじいちゃん(おやじ)がWiiを当て、我が家で頂くことに。
「めざせ釣りマスター 世界にチャレンジ編」でも買って、腕を磨こうかな。。。

2008年03月30日
はじめまして♪
神戸・明石を中心に活動している島民アングラーです。2年数ヶ月前に始めたエギングが初めての本格的な釣りです。
今では、アオリイカ、コウイカ、モンゴイカ、スルメイカ、シーバス、タチウオ、サバ、ハマチ、ヒラメ、メバル、ガシラなど、食べれるものは何でも対象としています。昨年は、シーバスの外道で50cmのヒラメを釣るなど、運で釣りをしています。
理由は定かではないですが、「軍曹」と呼ばれています。なぜなんだろう?????

これからどんどん投稿したいと思いますので、ヨロシクお願いします。d=(^O^)=b
今では、アオリイカ、コウイカ、モンゴイカ、スルメイカ、シーバス、タチウオ、サバ、ハマチ、ヒラメ、メバル、ガシラなど、食べれるものは何でも対象としています。昨年は、シーバスの外道で50cmのヒラメを釣るなど、運で釣りをしています。
理由は定かではないですが、「軍曹」と呼ばれています。なぜなんだろう?????

これからどんどん投稿したいと思いますので、ヨロシクお願いします。d=(^O^)=b