2008年05月31日
強風の中。。。
5月30日から31日にかけて春アオリを狙い?(交通事故を祈って!)に出撃しました。
釣具屋の情報では、神戸西部あたりでもポロポロ釣れたとのこと。ただし、1Kg未満。
晩秋くらいの大きさですが、二見近辺は人が多いので明石東部でがんばってみることにしました。
22時40分現地着。人が少ないです。冬のほうがメバル狙いの人でにぎわっているぐらいの人出でした。
ここらの春アオリは、狙うというより交通事故的な感じが強いです。
よって、ガンバルつもりはないですが、まずスルメイカをチェックします。爆釣ならスルメもアリです。
2号エギをキャスト。しかし、強い北東の風が。。。。。ビューンと東に飛んでゆき、ラインが煽られます。
シャクリるも、リーリングするも、エギの状態が手元に伝わってきません。 (>_<)
ヤメ、ヤメ。。。。
3.5号エギに替えて、アオリ狙いに。
3.5号ならエギの状態を把握できます。一安心。
しかし、時折の突風に吹き飛ばされて、海に落ちそうです。
がんばっていると、エギに何やら掛かっている感じが。引き上げると、プシュー。
でこれです。

3.5号エギに襲いかかるとは、このスルメ、ええ根性しとるやんけ。 ゜Д゜ヾ
結構、いいサイズまで成長しています。これくらいが沢山釣れるなら面白そうですが。
あまりに風が強いので風裏を求めて神戸東部に移動。
しかし、2.5号エギを釣り上げただけで、小雨も降ってきたので終了としました。
さて、今晩は風もないし、交通事故を祈って出撃です。
釣具屋の情報では、神戸西部あたりでもポロポロ釣れたとのこと。ただし、1Kg未満。
晩秋くらいの大きさですが、二見近辺は人が多いので明石東部でがんばってみることにしました。
22時40分現地着。人が少ないです。冬のほうがメバル狙いの人でにぎわっているぐらいの人出でした。
ここらの春アオリは、狙うというより交通事故的な感じが強いです。
よって、ガンバルつもりはないですが、まずスルメイカをチェックします。爆釣ならスルメもアリです。
2号エギをキャスト。しかし、強い北東の風が。。。。。ビューンと東に飛んでゆき、ラインが煽られます。
シャクリるも、リーリングするも、エギの状態が手元に伝わってきません。 (>_<)
ヤメ、ヤメ。。。。
3.5号エギに替えて、アオリ狙いに。
3.5号ならエギの状態を把握できます。一安心。
しかし、時折の突風に吹き飛ばされて、海に落ちそうです。
がんばっていると、エギに何やら掛かっている感じが。引き上げると、プシュー。
でこれです。
3.5号エギに襲いかかるとは、このスルメ、ええ根性しとるやんけ。 ゜Д゜ヾ
結構、いいサイズまで成長しています。これくらいが沢山釣れるなら面白そうですが。
あまりに風が強いので風裏を求めて神戸東部に移動。
しかし、2.5号エギを釣り上げただけで、小雨も降ってきたので終了としました。
さて、今晩は風もないし、交通事故を祈って出撃です。
Posted by 島民アングラー at 15:13│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。