2008年05月04日
地元偵察
さて、島根で散々な目にあったが、気分は春アオリモード。
地元でも2.7Kgが釣れたとか。 本当かよ。 ┓(´々`)┏
水温は、14度は越えているから、島根と同じようなもの。
さて、偵察に行こう。偵察、偵察、釣れるわけない。
少し明るいうちに明石西部のポイントに到着。おう、冬にはなかったブイ(何かを取る仕掛けか)がある。
いい感じだ。さて、温度計を投げてみると、15度を少し切るくらいだ。今週はともかく、来週あたりから期待は持てる。
しかし、なんとエギンガーが俺を含めて5-6人いる。みんなも好きだね。。。
キャストを繰り返すも、まあ釣れません。ハイシーズンでも釣れないんだから。
そうこうしていると魅惑的な振動が。。。 Σ ゚ロ゚ ≡( ノ)ノ
グーンとロッドがしなります。ラインは巻き取ることができるので、根掛かりではありません。
じっくり引き寄せます。じっくりじっくりと。しかし、ピタリと動かなくなりました。
そうです、正体は、ブイだったんです。 ( ̄△ ̄)
なんとか、エギをロストせずにハズすことに成功しまいした。
気を取り直して、キャストしていると、微妙な重みが。正体は、これ。

手長タコと思います。まあ、タコ焼きにでもするか。
真ダコより、食感が生っぽい(茹でても)です。
また、キャストを繰り返しても反応はありませんので、終了としました。
でも、沢山の正体不明の魚が泳いでいました。ボラのような跳ね方はしません。バシャバシャとライズ?します。
シーバスか?いやボラかな。
今回は、エギ一本に絞って勝負と思っていたので、ミノーを持参していません。
次からは、ミノーかR32でも持参しとこうと思います。
まっあ、予定通りの釣果です。
地元でも2.7Kgが釣れたとか。 本当かよ。 ┓(´々`)┏
水温は、14度は越えているから、島根と同じようなもの。
さて、偵察に行こう。偵察、偵察、釣れるわけない。
少し明るいうちに明石西部のポイントに到着。おう、冬にはなかったブイ(何かを取る仕掛けか)がある。
いい感じだ。さて、温度計を投げてみると、15度を少し切るくらいだ。今週はともかく、来週あたりから期待は持てる。
しかし、なんとエギンガーが俺を含めて5-6人いる。みんなも好きだね。。。
キャストを繰り返すも、まあ釣れません。ハイシーズンでも釣れないんだから。
そうこうしていると魅惑的な振動が。。。 Σ ゚ロ゚ ≡( ノ)ノ
グーンとロッドがしなります。ラインは巻き取ることができるので、根掛かりではありません。
じっくり引き寄せます。じっくりじっくりと。しかし、ピタリと動かなくなりました。
そうです、正体は、ブイだったんです。 ( ̄△ ̄)
なんとか、エギをロストせずにハズすことに成功しまいした。
気を取り直して、キャストしていると、微妙な重みが。正体は、これ。
手長タコと思います。まあ、タコ焼きにでもするか。
真ダコより、食感が生っぽい(茹でても)です。
また、キャストを繰り返しても反応はありませんので、終了としました。
でも、沢山の正体不明の魚が泳いでいました。ボラのような跳ね方はしません。バシャバシャとライズ?します。
シーバスか?いやボラかな。
今回は、エギ一本に絞って勝負と思っていたので、ミノーを持参していません。
次からは、ミノーかR32でも持参しとこうと思います。
まっあ、予定通りの釣果です。