2008年05月24日
スルメイカ
5月22日の夜間は、スルメイカを対象に出撃しました。
スルメイカだけならば、テューブラータイプのメバルロッドぐらいが丁度良いのですが、
アオリイカも探索しなければならないので、手持ちで最も軽量なロッド 06’SWG‐LC86wr/longcasteで
出撃です。
今日は、神戸西部に出撃ですが、
まず、マ〇〇スなどでは、一晩で70ハイの釣果が出ているとの摩耶埠頭の様子を見ました。
餌釣りでポロポロ釣れていました。爆釣という感じではないです。人は結構いましたが、広い埠頭なので
竿出しに困ることはありません。
で少し投げていましたが、全く反応なし。で、本命場所に移動。
「だんきち」さんと合流して、開始。
「だんきち」さんは、2ハイをサクッと釣りますが、後が続きません。
少し奥まったところで釣っていた餌釣り師の話を聞くと、3時間で30ハイほどとのこと。
でも、私には、アタリすらありません。アタリがなくなったのか、話を聞いた餌釣り師は撤収。
あ、、、、こんなセコイ釣りはやってられん。と、2号から3.5号のエギにチェンジ。
で、釣れたのは(ひっかかった)のは、コレ。

350gほどのナマコ。。。。。何回か食べようとしたけど、気持ち悪い。
けど、またチャレンジするかと、持ち帰り。スルメより、高級品だぜ!!!!!
で、「だんきち」さんも釣れないし、風が強くなったので、「委員長」が5ハイ釣れたという場所へ移動。
でも、「だんきち」さんが2ハイほど追加して終了。
「副委員長」は、宴会でくやし涙の、釣行断念。
明日(今日)は雨やし、どうしよう!?
BIGなのを釣りたい今日この頃です。
スルメイカだけならば、テューブラータイプのメバルロッドぐらいが丁度良いのですが、
アオリイカも探索しなければならないので、手持ちで最も軽量なロッド 06’SWG‐LC86wr/longcasteで
出撃です。
今日は、神戸西部に出撃ですが、
まず、マ〇〇スなどでは、一晩で70ハイの釣果が出ているとの摩耶埠頭の様子を見ました。
餌釣りでポロポロ釣れていました。爆釣という感じではないです。人は結構いましたが、広い埠頭なので
竿出しに困ることはありません。
で少し投げていましたが、全く反応なし。で、本命場所に移動。
「だんきち」さんと合流して、開始。
「だんきち」さんは、2ハイをサクッと釣りますが、後が続きません。
少し奥まったところで釣っていた餌釣り師の話を聞くと、3時間で30ハイほどとのこと。
でも、私には、アタリすらありません。アタリがなくなったのか、話を聞いた餌釣り師は撤収。
あ、、、、こんなセコイ釣りはやってられん。と、2号から3.5号のエギにチェンジ。
で、釣れたのは(ひっかかった)のは、コレ。
350gほどのナマコ。。。。。何回か食べようとしたけど、気持ち悪い。
けど、またチャレンジするかと、持ち帰り。スルメより、高級品だぜ!!!!!
で、「だんきち」さんも釣れないし、風が強くなったので、「委員長」が5ハイ釣れたという場所へ移動。
でも、「だんきち」さんが2ハイほど追加して終了。
「副委員長」は、宴会でくやし涙の、釣行断念。
明日(今日)は雨やし、どうしよう!?
BIGなのを釣りたい今日この頃です。